運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
285件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-25 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

あるいは、パリフランスを訪れた際は、やはりベルサイユ宮殿であるとかルーブル美術館、そこを軸に観光を考えるわけであります。  一方、では、インバウンドの方々東京にお越しになられたとき、東京国立博物館を主軸に観光を考えるかというと、まだそこには至っていないのかなと。もちろん、そういう方もいらっしゃるでしょうが、それが現状ではなかろうかと考えております。  

宮路拓馬

2019-02-27 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

人類の半分を読者にしちゃった、「セーラームーン」とか「ベルサイユばら」とか。しかも、そこに歴史があり、日本の例えば「神の雫」というワインの漫画がございますけれども、イタリアとフランスワインの説明をしていますけれども、それは日本語で説明して、それがフランス語になって行き渡っております。フランス人フランス語で「神の雫」を見て、フランスワインの勉強をしていたりするということもありますので。  

渡邊啓貴

2018-11-28 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

おまけに、パリに行ったら、凱旋門に行きました、凱旋門とはと一生懸命調べて、毎日日記を書くんです、ベルサイユ宮殿に行ったらベルサイユ宮殿の。二つ目アフリカ大陸。エジプト・カイロだったですけれども、ピラミッドとはと一生懸命日記を書くんです、調べて。夜中の一時になろうが、おもしろくて寝たくないと。  おまけに、さっきの宮川さんじゃないですけれども、いろいろな教科が全部詰め込まれているんですよね。  

吉良州司

2017-02-15 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

先ほど、ウィルソン大統領国際連盟をつくりましたけれども、結局アメリカは入らなかったんですが、彼が、ベルサイユ会議のときから、基本的には人種差別反対を唱えました日本の代表に対して反対をしてきた。つまり、我々はずっとそういう問題を抱えながら第二次大戦に進んでいった歴史がございます。

藤崎一郎

2014-02-12 第186回国会 衆議院 予算委員会 第6号

何をやったかというと、それまで役所に使われていたあのベルサイユ宮殿を美術館に変えたんですね。だから、あそこだけでも年間九百万人の人が来るという話ですね。日本も今、一千万人になったということで非常に喜んでいますが、もっともっとふえてもらいたい。  日本は、そういう意味で、自然とかあるいはホスピタリティーとかいうことではいいんですけれども、なかなか文化遺産というものがないですね。

中山成彬

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

あるいは、ベルサイユへ出ていって、あれをベルサイユ宮殿で大展覧会するわけですよね。そういうふうにやって世界へ羽ばたいていくような、そういうコンテンツを作って、そのコンテンツの売り方、見せ方、これも工夫するという一つの僕はモデルだと思っています。  そういうふうに日本コンテンツに絡む、文化に絡む人たちが動くべきだというのが私の考えです。

久保利英明

2011-12-06 第179回国会 参議院 予算委員会 第7号

また、フランスでは、ベルサイユ宮殿などを撮影のためにロケ地として開放するなど重要文化財の公開にも非常に積極的です。カナダでは、税制優遇制度は同じくありますが、映画製作に当たりカナダ人を雇用した場合、人件費の一六%を税額控除、これには上限がございません。  また、今度はニュージーランドの話をしますと、大型予算作品製作補助金というのがあります。

牧山ひろえ

2011-02-23 第177回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第4号

作品を作ると、ここは国立演劇センターという中核の劇場なんですけれども、今このサルトルビルというのはイブリン県という、日本でいうと埼玉県の、パリの隣にあるような県ですね、あのベルサイユなんかがあるところですけれども、ここを今ずっと私の作品が回っています。  ですから、埼玉のさいたま市で作って、それが上尾市とか春日部市とかの市の市民会館を回っていくんです。

平田オリザ

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

ただし、ベルサイユ条約を承認しなかった過去の例からいって、上下両院が過半数で承認をするという、こうした新たな条約連邦議会が承認した行政協定、こういった規定を設けてNAFTAなどを承認しているわけですよ。  そうした意味では、今回これは、二分の一の、今ほとんど行われている連邦議会が承認した行政協定にも乗っかってこない。

武正公一

2007-10-10 第168回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○菅(直)委員 堺屋太一さんという方が日本政治ベルサイユ化ということを言われております。どういうことかといいますと、ここにおられる人みんなとは言いませんが、二世、三世の政治家の多くが、選挙区は田舎にあるけれども、小学校から東京で生活をしているために地方のことは実感として持っていない。

菅直人

2007-03-14 第166回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第5号

そこで、日本一つに、ベルサイユ会議のときに初めて反人種差別条約を提案した国でもありますし、はっきり言いますと、植民地支配について一国の元首がきちっと公式に謝った国というのは、私、国際法専門ではありませんけれども、日本だけではないかと思います。そういうことはアフリカにとって極めて価値的に、価値観的に大きな意味がある。そういうことをもう少しアピールする必要があるのではないか。

高橋基樹

2007-02-23 第166回国会 衆議院 予算委員会 第14号

私は、きょう、労働の問題を少し長い時間軸あるいは広い空間軸で論じてみたいと思うんですが、ILO憲章となったベルサイユ条約国際労働条項の一部にはこう書かれています。多くの人々に不正義、困苦、貧困をもたらす労働の条件が存在し、それによって引き起こされる紛争がしばしば世界の平和と調和を危うくする。

原口一博

2006-02-23 第164回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第2号

フランスではベルサイユを訪ねました。ベルサイユに行ったと言うと観光に行ったんじゃないかと誤解を受けるかもしれませんが、ベルサイユ宮殿の中には両院合同会議、コングレと呼ばれているそうですが、その議場があります。この議場は十八世紀につくられたものがそのまま使われておりますが、第四共和制までは両院議員による大統領選挙に使われておりました。

枝野幸男

2005-04-21 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

五月四日というのは、一九一九年、第一次世界大戦の終戦を受けて行われたベルサイユ講和会議、ここでの、ドイツが確保していた山東半島の権益を日本が引き継ぐという、こういった決定が下され、これに対して北京を中心とした学生たち反日デモを行い、それが反政府に拡大し、それが一九四九年の中国革命につながると、言わば中国革命の原点としての反日愛国運動のときであります。

小島朋之

2005-04-19 第162回国会 衆議院 環境委員会 第8号

世界にはいろいろな条約があって、例えば、歴史的には、ベルサイユ条約ポーツマス条約とか、地名をつけた条約が後世に残っています。最近でも、ラムサール条約ワシントン条約などと地名がつけられています。何としても、この日本地名がついた議定書をしっかりと立派なものに、そして、後世に誇れるものに仕上げていかなければならない、私はそう考えます。  

村井宗明

2003-05-28 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第26号

大臣は宝塚出身ですから、「ベルサイユばら」の話はよく御存じだと思います。実は一説には、フランス革命下水道がその当時パリに普及していなかったから起こった、そういった話があります。  ルイ十四世のころ、フランス宮殿は今のルーブル美術館のところにありました。そのとき、ルーブル美術館のそのあたりは森林になっておりまして、その当時、下水道がなかったものですから、市民方々はその森林に排せつをしていた。

中本太衛

2003-02-26 第156回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第4号

ここで大事なことは、ベルサイユにしてはならないとよく言われるんですが、ルイ十六世という人がベルサイユをつくったときに、パリから馬車で大体二、三時間の距離、今、自動車で一時間弱でございますが、そのぐらいの距離、つまり日帰りできるところにつくった。社交機能は全部パリに残ったままで、官僚と貴族だけ行ったんですね。

堺屋太一